「自分が考えたAbleton Liveのイケてる使い方を発表する場を作ろう」という目的で始まったAbleton User Meeting Tokyo。このユーザーミーティングでは、毎回違うプレゼンターを起用して、制限時間20分の中で各々の得意なAbleton Liveの使用方法をプレゼンテーションします。
第3回目の今回は年末スペシャルとして日米の Ableton認定トレーナーを含む3名のプレゼンターが登場。スペシャルゲストとして、Ableton認定トレーナーのパイセンでもありNYの音楽専門 学校=Dubspotの講師でもあるJosh Bessが登場。Ableton Liveの特徴であるセッションビューとアレンジメントビューという2つの画面を用いて、短時間にトラック制作をするテクニックを紹介します。
他には、Ableton認定トレーナー同期の森谷さんが、次世代のマッシュアップ制作方法を披露。また、第1回目からの参加者である笠原夏樹さんにプレ ゼンテーションをお願いし、リアルタイムで声を録音・ループさせるパフォーマンスについてプレゼンテーションを行う豪華な内容で年末を飾ります。
FBのイベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/654674997981405/