アナログ盤とデジタルデータの音質比較テスト
新年の挨拶遅れてすみません。 今年もよろしくお願いします。 今回はヴァイナル盤とデジタルデータの音質比較です。いわゆる音キチ男が3人位集まると、大抵アナログとデジタルのどちらが音が良いかという論争が始まります。これは男と […]
新年の挨拶遅れてすみません。 今年もよろしくお願いします。 今回はヴァイナル盤とデジタルデータの音質比較です。いわゆる音キチ男が3人位集まると、大抵アナログとデジタルのどちらが音が良いかという論争が始まります。これは男と […]
今年も、皆さんがいろんな所からお呼びを頂いたので、たくさんの場所でプレイする事ができ、良い思い出もできました。 こうして支えて頂いて、来年でスタジオが丸4年になります。誠にありがたい限りです。 年末年始の予定です。いずれ […]
昨日の朝、愛猫もんじろうが永眠しました。雑種で正確な享年は推定15~18歳くらい(誰も覚えていない…)でした。苦しんだのは最後の1週間くらい。餌は食べず、水もほとんど飲まないのになぜか水入れに顔突っ込んでたりしてて相変わ […]
気がついたら大晦日です。今年一年、数々のライブをさせて頂きました。呼んで頂いたクラブやオーガナイザーさん、一緒になったDJさん、そしてなにより遊びに来てくれたお客さん、 皆さんありがとうございます&お世話になりました。 […]
最近のオーディオの世界ではUSBケーブルで音は変わるというのがだいぶ一般的になってきたみたいなので、物は試しということで聞き比べしてみました。 オーディオ機器の構成は現在ライブで行っているシステムを使いました。 Macb […]
コバヤシヒデオさんの”ACID RIDER”リミックスが強力なシングルですが、現在(11/8)諸々マスター関連にトラブルがあって配信停止しています。もうすぐ復旧する予定です。 以下レーベルHORIZON RECORDSか […]
いままでほとんどwebサイトとして機能していなかったkoyaspro.comですが、ちゃんとwebとして機能するように構築し直しています。コンテンツはこれから増やしていきます~
10/7は青山蜂のMass Minorityというパーティーでライブをやります。 青山蜂は自分にとって大切な場所。特に前店長の風間さんにはお世話になりました。アニバーサリー出させてもらってライブのオファー増えたし、ラウン […]
自宅もスタジオも大丈夫です。 ただ、家で飼ってる猫のミーちゃんが行方不明になってた。 地震の時はスタジオにいたんだけど、1階だったこともあって余り揺れを感じなく大地震っていう程ではなかった。けどその後の報道を見てびっくり […]
KZSの曲をSoundCloudにアップしています。 Yogurt&Koyasの他にもこういうのやっています。今はちょっとお休み中ですが。 http://soundcloud.com/kzs-jp