6.22 Ableton Meetup Tokyo Vol.19 Composition Techniques


 

本日情報解禁:Ableton Meetup Tokyo Vol.19 Composition Techniques!

梅雨は家で曲を作ろう、というテーマで今回のミートアップは「作曲」のテクニックについて、この分野が苦手な(そう、自分のような)トラックメーカーにもわかりやすく特集します。
Ableton Liveを使ったプレゼンテーションを行うのは、認定トレーナーのYoshinori Saitoと、5月にシングル「Supersonic」をリリースしたばかりの女性トラックメーカーUtae。
作曲というと楽典など難解なイメージがありますが、両者とも簡単で手軽に出来る作曲テクニックを紹介します。
また、Ableton Meetup Tokyo恒例のパネルディスカッションでは、ゲストに5年ぶりのアルバム”Em Paz”をリリースしたKaoru Inoueと、34423 (Miyoshi Fumi)をお迎えして、誰しもが気になる「どのパートから曲作りを始めるのか」というテーマのディスカッションを行います。

Ableton Meetup Tokyo Vol.19 Composition Techniques

日時:2018年6月22日 午後6時開場
会場:TimeOut Cafe & Diner http://www.timeoutcafe.jp
料金:2000円 with 1 drink/学生は無料(入り口で学生証を提示)

出演者

Presenters:
Yoshinori Saito (Ableton認定トレーナー)
「手軽で簡単。コード進行生成術!」
Utae
「衝動と感覚!簡単素材作曲」

Panel Discussion
「曲作り、どこから始める?」
モデレーター:CD HATA
パネリスト:Kaoru Inoue, 34423 (Miyoshi Fumi)

MC : Koyas & CD HATA
DJ : 蜻蛉-Tonbo-, A Boy Named Hiro

https://www.facebook.com/events/124128811793142/


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください