KOYAS Production

Ableton Certified Trainer

Ableton Certified Trainer

  • ホーム
  • Biography
  • Discography
  • Contact

Happy New Year 2023

明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。混沌と波乱に満ちた1年でしたが、おかげさまで無事に2023年を迎えられました。正月は15年ぶりくらいに3人揃ってKZSのライブをやってきました。同窓会みたいでし […]

Posted in info, 未分類 Leave a comment

Roland TR-8の枠を黒くした

RolandのAIRAシリーズは実際に使ってみると良い機材が多いのですが、どうしてもあの「緑」のせいで短命に終わってしまった不運な楽器です。僕も過去にRolandの名リズムマシンのサウンドを収録したTR-8を所有していま […]

Posted in DIY, 未分類 Tagged DIY, ROLAND, TR-8 Leave a comment

3月3日は303の日😃Ableton Meetup TokyoでTB-303特集を配信 #303day

3月3日といえばひな祭りでもありますが、好き者にとってはRoland TB-303の日です。毎年303の写真や演奏動画を撮ってSNSに上げていましたが、今年はAbleton Meetup Tokyoで303を特集した配信を行います。

Posted in 未分類 Tagged #303day, Acid, SYnth, TB-303 Leave a comment

Appleシリコンにネイティブ対応したLive 11.1リリース…ですが、アップデートの前にお読みください

Appleシリコンにネイティブ対応したLive 11.1がリリースされました㊗️新エフェクトのShifterやMax for Liveデバイスなど他の機能も追加されています。 https:// […]

Posted in 未分類 Tagged Ableton, Live 11.1 Leave a comment

Ableton Meetup Tokyo Vol.46 今回のテーマは「初めてのDTM動画制作術」で2.11配信 !

2022年最初のAbleton Meetup Tokyoは、客入れイベントにしようとナイスな企画と強力な出演者を招いて準備していたのですが、このご時世なので延期となってしまいました。。。そんな時のためにライブ配信でDTM […]

Posted in 未分類 Leave a comment

演劇の世界で活躍するAbleton Liveに迫る|10.20 Ableton Meetup Tokyo Vol.44 feat. Tatsuya Nakamura

舞台音響の世界ではAbleton Liveが普及してきていて、舞台音響やっている方がセミナー受けに来たりしています。2019年に岸惠子さんの劇伴やったときも、僕より20歳くらい上とおぼしき音効さんがAbleton使ってい […]

Posted in 未分類 Tagged Ableton, Ableton Meetup Tokyo Leave a comment

9.28 Ableton Meetup Tokyo Vol.43 Certified Trainer Meetup feat. Toshiki Yoshizawa | 吉澤俊樹

母の四十九日と2回目のワクチン接種も終わりましたが、なぜかまったく一息つけていません。そんな中、次回のAbleton Meetup Tokyoは9月28日午後9時から配信!今回のAMTでは、Pushをはじめ最近の機材に搭 […]

Posted in 未分類 Tagged Ableton Meetup Tokyo Leave a comment

いつか訪れる「その日」

My mother passed away due to cancer on July 11, 2021.久しぶりの投稿がこのような内容で申し訳ないのですが、以前から癌で闘病中だった母が2021年7月11日に82歳で永眠 […]

Posted in 未分類 Leave a comment

1.29 久しぶりのLive at Pucatronic TV

パンデミックの最中あまり外に出ないようにしていたら、気がついたら2021年になっていて、それも1月終わりというていたらく。。。あまり現場を入れることもできないので、去年から配信ばかりやっていますが、たまには配信される側に […]

Posted in 未分類 Leave a comment

USBやMIDI周りが怪しいときはここをチェック!

僕が現場で使っているMacbook Pro 15 (2016)ずっと調子悪かったのが、解決しました。どこが調子悪いかというと、USB周りの挙動がおかしくなりました。オーディオI/FのRME FireFace UCXが刺さ […]

Posted in 未分類 Leave a comment
  • « Older Entries
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 18

最近の投稿

  • DJ YOGURT & KOYAS “Chill Out” available on Streaming Platform
  • Happy New Year 2023
  • New Release | Sancho Meiso Chaya & Koyas “Dusty & Smoky”
  • 7周年&50回目! 11/4はAbleton Meetup Tokyo Vol.50
  • 11月4日は7周年で50回目のAbleton Meetup Tokyo!

Upcoming events

KOYAS on Twitter

ツイート

人気の投稿とページ

  • 6/8-9 TORAIZ SQUIDと共に大阪→恵比寿
  • Pro Tools 9 導入しました。SansAmp PSA-1に泣かされる。

Menu

  • ホーム
  • Biography
  • Discography
  • Contact

WordPress Theme Custom Community 2 developed by Macho Themes