10.6 Ableton Meetup Tokyo Vol.54 8th Anniversary
本日情報解禁!お陰さまでAbleton Meetup Tokyoも8周年を迎えます。アニバーサリー・ミートアップは10月6日(金)に六本木のCUBEで開催します。この近くでは11月に麻布台ヒルズ森JPタワー(高さ330m […]
本日情報解禁!お陰さまでAbleton Meetup Tokyoも8周年を迎えます。アニバーサリー・ミートアップは10月6日(金)に六本木のCUBEで開催します。この近くでは11月に麻布台ヒルズ森JPタワー(高さ330m […]
Push 3が発売されて、すっかりPush漬けの毎日。Pushを触るだけでなく、PCに向かって「Push」とか「Ableton」と打ち込む日々が続いています。とはいえ、昔と違って最初の2文字くらいタイプすれば推測変換で出 […]
明日は7周年&50回目を迎えるAbleton Meetup Tokyoです。イベントをやっているときは目の前のことをこなすのに集中していて気づきませんが、振り返ってみるとコロナ禍があったりして随分長いことやってきたなと感 […]
今年の夏は母の一周忌〜新盆のあれこれを執り仕切りながら空き時間にモジュールのDIYしていたら、もう10月も目前になっていました。こういうことをしていると、うちに菩提寺があって檀家だったという事実を今さらながら知ることにな […]
先週末ですが、VENTで久しぶりのCD HATAxKOYASのライブやってきました。この日はAMG SAIMURAくんのTechvaneというパーティーで、思い起こせばもう8〜9年くらい前のModule時代にも出てました […]
いつまでもコロナ禍といってオンライン配信続けるわけにもいかない…!というわけで、Ableton Meetup Tokyoもお客さん入れたイベント再開です。今回はライブセットに焦点を当て、鶴田 さくら/Hiroyuki A […]
シンセ好きにとって「303」はマジックナンバーですが、Ableton Meetup Tokyoで2022年3月3日に行われたRoland TB-303特集配信の動画が公開されました。アーカイブの映像は1時間30分くらいあ […]
Ableton Liveはある程度使えるけどパソコンは苦手…という方も多いのではないでしょうか? 次回AMTの配信のテーマはそのパソコンです。(現時点では)Ableton Liveを使うためにはパソコンが必要で、自分たち […]
舞台音響の世界ではAbleton Liveが普及してきていて、舞台音響やっている方がセミナー受けに来たりしています。2019年に岸惠子さんの劇伴やったときも、僕より20歳くらい上とおぼしき音効さんがAbleton使ってい […]
母の四十九日と2回目のワクチン接種も終わりましたが、なぜかまったく一息つけていません。そんな中、次回のAbleton Meetup Tokyoは9月28日午後9時から配信!今回のAMTでは、Pushをはじめ最近の機材に搭 […]