AbletonがLive 11を発表して以来、Live 11をテストしては記事を書くことが多い日々ですが、クラベリアにもLive 11の新機能を寄稿しました。
Live 11は新機能が多く、記事を書くのはそれなりに大変ですが、使う側としてはコンピングやMPE対応のMIDIコンなど、やる気にさせるナイスな機能が増えています。
https://clubberia.com/ja/news/11281-ableton-live-11/
AbletonがLive 11を発表!刺激的な数々の新機能をAbleton認定トレーナーのKoyasが紹介 | クラベリア
文・写真:Koyas クラブでかかっている曲の半分はこのソフトウェアで作られているといっても過言ではない、音楽制作ソフトウェア=Ableton Liveのバージョン11がアナウンスさ…
11/23はLive 11を特集したAMTの無料配信
そして11/23は午後2時からオンラインのAbleton Meetup Tokyo開催します。僕はLive 11を使ったプレゼンテーションを行います。コンピング機能が色々出来てなかなか面白いので、コンピング使いまくってみるプレゼンテーションになる予定。視聴無料です!
Ableton Meetup Tokyo Vol.34 Live 11 Coming Up
On Air : 2020/11/23 14:00-15:00 (JST)
出演:Koyas (Ableton認定トレーナー), DIEZONERADIO (SUNNY/BLACKSHIP)
配信URL:https://youtu.be/E7g1w_BaZSE
詳細:https://ableton-meetup.tokyo/news/2020/11/12/2007/
コメントを残す